118日目 無意義な4連休

今週の月曜日はMemorial Day (戦没将兵追悼記念日) で祝日。火曜日はセッションの初日で語学学校は授業無し。ということで、今日まで4連休でした。

せっかくの連休だしちょっと遠出してみようかな~と思ったものの、土日は天気がイマイチ。とくに、日曜は激しい雷雨の予報で警報も発令!

上の写真は日曜の正午頃だけど、外は薄暗くて激しい雷雨に見舞われてます。
こんな時はおとなしく自宅待機です。


一晩明けて月曜日。

Memorial Day (戦没将兵追悼記念日) は、昨日と打って変わって快晴で気温も30℃を超えるまで上昇! コッチではMemorial Dayが夏の始まりと言われてるらしいけど、まさにその通りの天気です。

どこに行こうか色々考えたけど、結局はお手軽なところということで、前にも行った近くの保護林に自転車で出かけてみることに。

4月に来たときと違って、保護林もすっかり緑に覆われてます。気温は高いけど、木々の葉が日差しを遮ってくれてイイ感じです。

保護林に沿って川が流れているので、前日の雷雨で川が増水して森の中が水浸しになってるんじゃないかと思ったものの、実際に行ってみると思ったほどでも無い様子。所々大きな水たまりができていたけど、通行には問題なし。

気を良くして進んでいったものの、高速道路との交差地点に差し掛かったところで……

やっぱり雷雨の影響はあったようで、増水した川が道を寸断してます。
仕方ないので、今日はここまでで退却。

帰る途中でちょっと寄り道。川沿いの道路が寸断されていて、水鳥が我が物顔で (?) 横断してます。ココは川が増水するとすぐ水があふれるのに、直す気は無いのかな?


そして、この日の9:00PMになって、「これから飲みに来ない?」とのお誘いがあったのでお出かけ。翌日未明に帰宅した後、湯船につかっていたらいつの間にか寝てしまって、バスルームから出る頃にはもうすっかり朝に。そこからベッドでもう一眠りして、起きたのは15:00PM前。

実に無意義な4連休でした。。。(TдT)

コメント